04/29
2025
Tue
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
社会・全般
2018年12月5日(水)8:56

人権擁護でチラシ配布

週間にちなみ
法務局宮古支局、擁護委員


人権週間で基本的人権などの普及啓発のチラシを配布する関係者=4日、市内スーパー前

人権週間で基本的人権などの普及啓発のチラシを配布する関係者=4日、市内スーパー前

 那覇地方法務局宮古支局(比嘉隆支局長)と宮古島人権擁護委員協議会(川満忍会長)のメンバーらは4日、市内2カ所のスーパー前で基本的人権の普及高揚のためのチラシ配布を行った。第70回人権週間(4~10日)の啓発活動の一環として実施した。人権週間は基本的人権などの普及啓発をより強力に推進する期間と定め、地域住民に対する広報・周知を行っている。


 比嘉支局長らは買い物客らに「人権週間です」と話し掛けながら、人権イメージキャラクター「人KENあゆみちゃん、人KENまもる君」が印刷されたトートバッグなどを配布した。バッグにはの人権相談開設のチラシや人権擁護委員の仕事や相談受付の電話番号などが書かれたチラシが入っている。

 人権相談のチラシには▽一人で悩まないで話してみませんか▽一緒に解決する方法を見つけましょう-など、人権擁護委員への相談を促している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!