01/20
2025
Mon
旧暦:12月20日 先勝 戊 
社会・全般
2019年1月17日(木)8:59

局地的に激しい雨/宮古島地方

鏡原で1時間54ミリ/道路、至る所で冠水


道路が冠水し水しぶきを上げて走行する車両=16日、平良西里・まてぃだ通り(ナンバープレートは画像処理しています)

道路が冠水し水しぶきを上げて走行する車両=16日、平良西里・まてぃだ通り(ナンバープレートは画像処理しています)

 宮古島地方は16日、宮古島の近海にある、弱い気圧の谷の影響で、局地的に非常に激しい雨が降った。鏡原(宮古空港)で、降り始めから午後5時までに、95・5ミリを観測し、1月の日最大降水量として最も多い値となった。また、鏡原で午後3時34分までの1時間に54・5ミリの降水量を観測した。

 市内の至る所で道路が冠水し、2カ所でパトカーが出動し通行止めになった。この2カ所では立ち往生する車を移動するため、消防署員が出動したが、この雨によるけが人、床上、床下浸水などは報告されていない。

 16日午前0時から午後5時までの各観測点の降水量は多い所から、鏡原(宮古空港)で95・5ミリ▽平良下里(宮古島地方気象台)で76・0ミリ▽下地島空港で37・5ミリ▽城辺新城で36・0ミリ▽多良間仲筋(多良間空港)で33・5ミリをそれぞれ観測した。

 沖縄地方気象台の16日午後4時35分発表の週間天気予報によると、17日から向こう一週間は、期間のはじめは寒気の影響で雨が降るが、次第に高気圧に覆われて晴れる予報。期間の終わりは、次の寒気の影響により、曇りや雨の天気となる見込み。

 最高気温・最低気温はともに、平年並みか平年より高く、期間の中ごろはかなり高い所もある予報。

 降水量は、平年並みの見込み。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!