04/26
2025
Sat
旧暦:3月29日 先勝 乙 
社会・全般
2019年2月11日(月)8:57

料理や民謡楽しむ/来間で「旧正月の集い」

昔の映像上映会も


民謡に合わせて踊り出す参加者ら=10日、来間公民館

民謡に合わせて踊り出す参加者ら=10日、来間公民館

 来間部落会(大浦邦夫会長)は10日、第2回「旧正月の集い」を来間公民館で開催した。島民や島出身者らが多数集まり、再会を喜び合うと共に、民謡ショーやビデオ鑑賞を楽しんだ。

 会場には豚汁と刺し身が準備され、参加者らは料理を味わいながら昔話に花を咲かせた。

 民謡ショーでは「豊年の歌」「なりやまあやぐ」「安里屋ユンタ」などが披露された。中には立ち上がって踊り出す参加者も見られ、会場を大いに沸かせた。

 ビデオ鑑賞会では昔の映像が流されると、高齢者らは懐かしい映像に目を細めていた。最後はお楽しみ抽選会も行われた。

 国仲富美男副会長は「島外からも多くの人が集まった。疎遠にならないように、このような機会を大事にしたい。おいしい料理を食べながら楽しい一時を過ごしてもらいたい」と話した。

 島出身で城辺在住の川満恵子さんは「初めて参加した。誘ってもらったので喜んできた。とても楽しい時間を過ごすことができた」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!