04/25
2025
Fri
旧暦:3月27日 大安 癸 
社会・全般
2019年3月13日(水)8:55

将来に「幸」あれ/荷川取牧場 雌の宮古馬誕生

母馬に寄り添う「幸」=12日、荷川取牧場

母馬に寄り添う「幸」=12日、荷川取牧場

 平良山中の荷川取牧場で12日早朝、雌の宮古馬が誕生した。牧場主の荷川取明弘さんは「幸」と命名した。荷川取さんは「支援してくれる2人の名前から共通する一文字を取った。将来に幸あれとの願いも込めている」と目を細めた。

 荷川取さんによると、産まれたのは12日午前6時30分ごろ。朝になって牧場に足を運ぶと母馬の「ヒナ」に寄り添っていたという。

 産まれたばかりの「幸」の足元は、まだまだおぼつかない様子。歩き疲れて地面に座り込み、うたた寝するなどかわいらしいしぐさを見せていた。

 約1カ月前に産まれた雄馬の「カンドゥヌ」は、幸の前を駆けて見せるなど、すっかり先輩風を吹かせていた。誕生を聞きつけた飼養者仲間も集まり、子馬の愛くるしい姿に頬を緩めていた。

 牧場には妊娠しているとみられる雌馬が2頭おり、今年は出産ラッシュとなりそうだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!