04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
社会・全般
2019年5月5日(日)8:59

まだまだ遊ぶよ

10連休いよいよ終盤へ


移動遊園地で電動カーに乗って笑顔を見せる子どもたち=4日、うえのドイツ文化村

移動遊園地で電動カーに乗って笑顔を見せる子どもたち=4日、うえのドイツ文化村

 先月27日にスタートした10連休のゴールデンウイーク(GW)も終盤。平成から令和への代替わりに沸いた大型連休は、あす6日に最終日を迎える。4日の各行楽地は週末とあって大にぎわい。子どもたちの歓声が終日響き渡った。


 4日の宮古島地方は晴れ渡り、親子連れや観光客にとって最高の休日に。下地与那覇の前浜ビーチや平良の砂山ビーチでは多くの観光客がどっと押し寄せ、プールや公園はたくさんの子どもたちであふれた。

 バーベキューができる平良のパイナガマ海空すこやか公園や荷川取漁港も大人気。複数の家族が集まって肉や野菜を囲みながらにぎやかな時間を過ごした。

 移動遊園地が設置されている上野の「うえのドイツ文化村」にも連日多くの親子連れが訪れている。

 トランポリンやローラーコースター、電動カー、エアースライダーなど、普段はない遊具に子どもたちは夢中。お父さんやお母さんの手を引きながらそれぞれの遊具を楽しんでいた。

 電動カーを運転した伊良皆颯太君(8)は「車の運転は楽しい」と感想。弟の唯人君(6)は「トランポリンも楽しいよ」と笑顔いっぱいの表情だった。

 2人を連れてきた母の翔子さん(29)は「きょうは移動遊園地があったので子どもたちを連れてきた」と大はしゃぎの子どもたちの姿に目を細めた。「あしたは家族でバーベキューを予定している。今年も楽しいゴールデンウイークを過ごしている」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!