01/16
2025
Thu
旧暦:12月17日 仏滅 乙 
社会・全般
2019年6月21日(金)8:55

神酒造り始まる/多良間

スツウプナカ控え


米を炊き発酵させた麦麹を混ぜ合わせる女性ら=19日、字塩川

米を炊き発酵させた麦麹を混ぜ合わせる女性ら=19日、字塩川

 【多良間】多良間島の伝統行事「スツウプナカ」が25日に本番を迎える。字塩川の「ブシャ座」を初めて任せられた知念博正さんの自宅で19日、「7日神酒造り」が行われた。

 神酒の材料になる米を炊き、発酵させた麦麹などを混ぜ合わせ、長年使い続けている瓶に入れた。瓶はスツウプナカの前日の24日まで知念さんの自宅で大事に保管され、同日にイモとアワが混ぜられ神酒が完成するという。

 本番には4本足の角皿(つのざら)と呼ばれる杯で「ヒヤ、ヤッカヤッカ」とにぎやかなはやしのなかで神酒が飲まれる。

 知念さんは「17年前にUターンしてからずっと関わっている行事。今回初めて座を任されることになった。責任が重大な分、緊張と不安がある。当日まで大事に守り、本番は農作物の収穫への感謝の気持ちと、多良間島の健康をみんなで願いたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!