03/29
2024
Fri
旧暦:2月20日 先負 壬 
行雲流水
2018年5月1日(火)8:54

【行雲流水】(連休の点景)

 1952年4月28日はサンフランシスコ平和条約が発効、日本は主権を回復したが、沖縄はアメリカの施政権下に置かれた。復帰前、この屈辱の日、4月28日には毎年、「核も基地もない祖国復帰」を要求する県民大会が開かれ、それと呼応して宮古でも北小学校グラウンドで郡民大会が開催され、続いて、多くの市民が、「沖縄を返せ」を歌いながら市街地を行進した


 ▼5月1日は「メーデー」。国際的な労働者の祭典である。米国の労働者が8時間労働制を要求したのが発端。労働は価値の源泉である。宮古では「平和、人権、環境、労働、共生」をテーマに、「労働を中心とした福祉社会の実現」を訴えている

▼5月3日は憲法記念日。基本的人権の尊重、国民主権(主権在民)、平和主義の原則に照らして、憲法理念の実現が課題。「戦争をしない国」を築くうえで、憲法の果たしてきた役割は大きい。この日、カママ嶺の「九条の碑」の前で、集会がもたれる

▼5月4日は「みどりの日」。「自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心を育むことを趣旨とする。地球は宇宙のオアシス。緑はその主役である

▼5月5日は「こどもの日」。「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかる趣旨で制定された。あちこちで、こいのぼりが元気よく泳いでいる。「鯉のぼり」は歌う。三、「百瀬(ももせ)の滝を登りなば/たちまち竜になりぬべき/わが身に似よや男子(おのこご)と/空に躍るやこいのぼり」

▼鯉が竜になるように、どの子も健やかに成長し、将来よき社会人として大成してほしい。(空)

カテゴリー一覧

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!