03/22
2023
Wed
旧暦:2月1日 友引 己 
産業・経済
2021年12月9日(木)8:59

加盟店をHPで掲載/ワイドークーポン事業

700店が申請、随時追加/感染対策と経済活性化事業

 

宮古島市ワイド-クーポン券

宮古島市ワイド-クーポン券

市経済振興クーポン(通称・市ワイドークーポン)事業の加盟店が7日から同事業公式ホームページで発表されている。8日時点で、219店舗が掲載されている。約700事業者が申請しており、登録店舗は随時追加される。

クーポン券を使用できる対象者約3万8000人のうち、約2万6000人が電子申請を済ませており、近日中に本人宛てに発送される見通し。同事業は新型コロナウイルスの影響を受けた市経済を、感染対策をしながら活性化させることが目的。

クーポン利用店舗には宿泊業・飲食業・生活関連サービス・小売業などが登録している。

市が指定するガイドライン等に即した感染対策の実施、休業・時短要請の順守など、感染対策が講じられていることが条件となっている。

これまでに約700事業者が申請しており、発表された219事業者以外にも今後、事務局が確認後、正式に登録される。市では「今週末までには350~400件の登録になる予定」と話している。

申請は「電子申請」と「紙申請」で、2回接種済みを確認した上でクーポン券が郵送で自宅に届く。紙申請の用紙は今年中に発送する予定。

クーポンの利用期間は来年3月22日まで。2回接種済み者以外の市民については、公平性を担保するため、次年度以降に実施する計画。

クーポンを申請できるのはワクチンの2回接種を済ませた市民で、1人1万円分を交付。財源は4億7000万円で財政調整基金から措置している。今後、国の補正予算が確定すれば振り替える。

登録店舗は同事業ホームページ(https://waido-coupon.com/)。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!