03/25
2023
Sat
旧暦:2月4日 大安 壬 
観光関係
2022年6月7日(火)8:56

島内初のマンゴー自販機/田原フルーツランド

満月食堂敷地内に設置

 

島内初となるマンゴーの自動販売機をPRする宮城代表(右から2人目)ら=6日、市平良大浦の満月食堂敷地内

島内初となるマンゴーの自動販売機をPRする宮城代表(右から2人目)ら=6日、市平良大浦の満月食堂敷地内

市平良大浦に店を構える満月食堂の敷地内に、マンゴーの自動販売機が設置され、7日より販売が開始されている。この販売機は満月食堂を経営する農業生産法人田原フルーツランドが設置したもので、島内初のマンゴーを取り扱う自動販売機となる。

販売している商品は、すでに土産品店やホテルの売店などで好評だったため、宮古島の業者でも冷凍食品対応の自動販売機の取り扱いがあることを知った代表の宮城光吉さんが、この場所での設置を考案した。

現在の販売品目は、500㌘入りの「カットマンゴー」、半分にカットし皮をむいた「半カットマンゴー」、皮をむかず丸ごと冷凍した「果実丸ごとマンゴー」、パウチ入りの「マンゴージュース」の4種類。

カットマンゴーとジュースは、アーウィンとキーツのそれぞれ2種類から選ぶことができる。

宮城代表は「今は冷凍マンゴーのみの取り扱いだが、約2週間後くらいからは青果マンゴーの販売も始められる予定。宮古島のおいしいマンゴーが季節問わず1年中食べられるので、たくさんの人に味わってほしい。満月食堂名物ヤギ汁も準備ができ次第販売予定です」とPRする。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!