03/27
2023
Mon
旧暦:2月6日 先勝 甲 
社会・全般
2022年6月9日(木)8:59

観光釣り客ダブルでゲット/大物クロマグロ

純海丸 2匹とも250㌔超え

 

めったにない大物クロマグロが一気に2匹水揚げされ、港は遊漁船や漁協の関係者らでにぎわった=8日、荷川取漁港

めったにない大物クロマグロが一気に2匹水揚げされ、港は遊漁船や漁協の関係者らでにぎわった=8日、荷川取漁港

釣り船チャーター船の純海丸(森純一船長)の釣り客2人組が8日、一本釣りで大物クロマグロをダブルで釣り上げ、荷川取漁港に水揚げした。釣り上げたクロマグロは2匹ともほぼ同じサイズで258・5㌔と257・5㌔。一気に大物クロマグロ2本というめったにない釣果に、同漁港には遊漁船や漁協関係者らが訪れ、驚きとともにその大きさと迫力に「すごいね」などの声が聞かれた。

純海丸はこの日の午前8時に出港。一本釣りのさお2本に午前10時ごろ2匹のクロマグロが同時にかかり、2時間かけて釣り上げたという。

森船長は「年に1匹釣れればいいクロマグロが一気に2匹も釣れて最高だった。釣ったお客さんはすごい運も持っていると思う」と笑顔で話した。

大物クロマグロを釣り上げたのは釣り目的で訪れている東京都と福岡県からの50代の男性2人組。

東京から訪れた男性は「過去にも釣り上げたことはあるが今回の大きさは自己最高ではない。でも、釣り上げた時は最高だった」と笑顔になった。

福岡県からの男性は「カジキは釣ったことあったけどクロマグロは初めて釣った。すごかったし、やはり全然別物だった。これも、船長が釣るポイントを選定してくれたおかげだね」と喜んだ。

クロマグロについては、6月から特定の人が一度に釣りすぎないようにする新たなルールとして、クロマグロ遊漁の規制が始まっており、大型魚(30㌔)以上は1人1日1尾までとなっている。

さらに、遊漁船で釣れたマグロは漁船と違って販売できないとしており、この日釣れた大物クロマグロは関係者らに振る舞われた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!