04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2022年9月14日(水)9:25

宮古地区で2人骨折 台風12号被害

【那覇支社】県は13日、台風12号の災害対策本部会議を、県庁と各地区をオンラインで結んで開催し、被害状況などを確認した。宮古地区では台風により2人が骨折したことが明らかになった。

 

台風12号の被害状況を確認した県災害対策本部会議=13日、県庁

 

オンラインで参加した、宮古地方本部の長濱為一宮古事務所所長は、宮古島市で70代男性が強風にあおられ転倒して足を骨折したほか、台風対策で戸締りをしていた80代女性が転倒し、臀部を強打して骨折したことを報告した。

 

長濱所長は「引き続き、農産物などの被害を含めて、情報収集に関係機関と連携しながら当たっていく」と述べた。

 

台風で航路が欠航してる大神地区の食糧や物資の備蓄については「14日から状況が良ければ航路が再開すると聞いている。島の住民はご自分で宮古島に買い出しに行かれる人が多いと聞いている。4往復のうち、どの程度が再開されるか分からないが、船が出ればおおむね大丈夫なのではないかと考えている」と語った。

 

宮古地方本部からオンラインで被害状況を報告する、長濱為一宮古事務所所長(後方スクリーン)=13日、県庁

 

会議では、宮古病院が13日午後1時から、多良間診療所が同日午後1時半から外来診療を再開していることも報告された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!