03/17
2025
Mon
旧暦:2月18日 先勝 乙 
イベント
2023年10月20日(金)8:59

来月4日、クイチャーフェス

伝統・創作芸能など11団体/ゲストに宮沢和史さんら

 

佐渡山委員長(中央)らがフェスの開催を発表した=19日、んきゃーんじゅくけいこ場

佐渡山委員長(中央)らがフェスの開催を発表した=19日、んきゃーんじゅくけいこ場

クイチャーフェスティバル実行委員会(佐渡山武士委員長)は19日、「第22回クイチャーフェスティバル2023」を11月4日にJTAドーム宮古島で開催すると発表した。伝統・創作芸能の部などに計11団体・チームが参加。宮古島出身ミュージシャンの下地暁さんや、元THE BOOMの宮沢和史さんらがゲスト出演する。

参加団体は、伝統芸能の部が、いずれも保存会で▽比嘉民俗芸能▽宮国民俗芸能▽漲水クイチャー▽下地クイチャー▽荷川取クイチャー-の5団体。

唄・三線が▽宮古民謡協会▽平良裕明民謡研究所-の2団体。

創作芸能の部が▽宮古島創作芸能団んきゃーんじゅく▽新羅Withぶどぅれサンガ▽サオリ ダンス スクール-の4チームとなっている。

フェスのテーマは、「ずぅ!宮古(みゃーく)ぬ声合(くいちゃー)踊(ぶどぅ)らでぃ踊(ぶどぅ)らだ!」

宮古島観光協会とJohnny,s Crewが制作し、来年完成予定のミュージックビデオの楽曲をゲストのバイオリニスト益子侑さんが生演奏。宮沢さんは代表曲の「島唄」を披露する。

初の試みとして参加者自由の校歌遊戯コーナーがあり、平良第一小学校の校歌で行われる。

佐渡山委員長は「誰でも身近にクイチャーを感じてほしいと活動してきた。フェスを見るだけじゃなく参加してほしい。来場して一緒に良い空間をつくってほしい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!