01/24
2025
Fri
旧暦:12月25日 赤口 癸 
教育・文化
2017年7月23日(日)9:02

模擬体験で医療学ぶ/宮古島徳洲会

生徒12人、内視鏡など操作


内視鏡胃カメラを使って消化器診療を体験する女子生徒=22日、宮古島徳洲会病院

内視鏡胃カメラを使って消化器診療を体験する女子生徒=22日、宮古島徳洲会病院

 医療法人沖縄徳洲会宮古島徳洲会病院で22日、宮古島ジュニアドクター体験セミナーがあった。中学生人が内視鏡胃カメラを操作したり、心肺蘇生法を学んだりして医療に触れた。



 医師を目指す生徒に実際の医療現場を体験してもらおうと徳洲会病院が主催している。今年8回目。


 開会式で院長の増成秀樹さんが徳洲会で働く医師を紹介した。「11人いるけど宮古島出身者はゼロ。より良い医療環境にするためには宮古島の出身者がいる方が良いと思う。皆さんの中から、1人でも2人でもドクターになってくれればうれしい」と期待を込めた。


 この後、生徒たちは内視鏡、手術、救急の部門を体験。1部門分ずつみっちり模擬体験をした。


 内視鏡部門では院長の増成さんらが指導した。生徒は実際に内視鏡胃カメラを操作しつつ、ガンや胃潰瘍の見つけ方を学んだ。


 生徒の表情は真剣そのもの。医療現場に関心があるだけに飲み込みが早く、どの現場でも充実した表情で模擬体験に取り組んだ。


 胃カメラの操作を体験した平良中1年の花岡わかばさんは「操作は難しかったけど、勉強になった」と笑顔で感想を話していた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!