06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
政治・行政
2017年7月27日(木)9:02

海保が合同潜水訓練/市消防

救助技術の向上図る


海の訓練から上がってきた参加者ら=26日、久松漁港

海の訓練から上がってきた参加者ら=26日、久松漁港

 宮古島市消防本部(来間克消防長)と宮古島海上保安部(久留利彦部長)は26日、平良の久松漁港で合同潜水訓練を実施した。参加者らは、連携強化と相互の救助技術の向上を図った。

 この訓練は、2010年2月に締結された「救助技術等に係る相互協力に関する覚書」に基づいて行われているもの。この日は午前と午後に分けて実施した。同本部から水難救助班12人、同保安部から潜水士4人の計16人が潜水訓練した。

 今回の訓練では▽慣水▽水中結索▽平行捜索-を展開した。ゴムボート2艇が使用された。

 年4回の合同訓練のうち、2回は潜水訓練、2回はレンジャー訓練を行っている。

 今後も迅速・的確に対応するため、合同訓練、情報交換するなど連携を強化する方針。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!