01/17
2025
Fri
旧暦:12月17日 仏滅 乙 
社会・全般
2017年8月17日(木)9:02

沖縄国際平和研究所に寄付/宮古毎日新聞社

故大田元県知事が設立


沖縄国際平和研究所の桑高英彦さん(左から2人目)と玉城眞幸さん(左)に寄付金を手渡す平良覚社長(右から2人目)と真栄城徳泰常務=16日、那覇市の沖縄国際平和研究所

沖縄国際平和研究所の桑高英彦さん(左から2人目)と玉城眞幸さん(左)に寄付金を手渡す平良覚社長(右から2人目)と真栄城徳泰常務=16日、那覇市の沖縄国際平和研究所

 【那覇支社】宮古毎日新聞社の平良覚社長は16日、6月12日に亡くなった大田昌秀元県知事が設立し理事長を務めた「沖縄国際平和研究所」を訪ね、寄付金の贈呈を行った。



 平良社長は「大田元知事は、糸満市摩文仁に『平和の礎』を建立する業績を残した。また、知事在任中には宮古空港新ターミナルや県宮古支庁庁舎も完成した。当時としては画期的なことで、宮古の発展につながった」と話し、同研究所の桑高英彦さんに寄付金を手渡した。


 桑高さんは「大変ありがたい。大田氏がこの研究所を設立した趣旨を受け継ぐため、施設の運営資金として有効に活用したい」と述べた。


 同研究所は大田氏が1999年、前身となる「大田平和総合研究所」を設立。沖縄戦の実態の解明を進めているほか、国内外の戦争と平和について学術的視点から研究を行っている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!