01/24
2025
Fri
旧暦:12月25日 赤口 癸 
社会・全般
2017年11月12日(日)9:04

宇座さんの国交大臣賞を祝う/長年タクシー事業振興に貢献

名誉ある賞を手に記念撮影する宇座栄さん(右)と孫の龍也さん=10日、下地のホテル

名誉ある賞を手に記念撮影する宇座栄さん(右)と孫の龍也さん=10日、下地のホテル

 市内の太平タクシー合名会社の代表社員、宇座栄さん(80)=平良添道出身=の国土交通大臣賞受賞を記念した祝賀会が10日、下地のホテルで開かれた。宮古のタクシー業界の関係者や家族、親せき、友人らが参加し、名誉ある賞を盛大に祝った。宇座さんは「宮古タクシー業界では、初めての国土交通大臣賞表彰である。身に余る光栄であり、さらなる精進で頑張りたい」と喜びを語った。

 長年にわたりタクシー事業の振興に努め、この分野の発展に寄与した功績が顕著として評価された。

 宇座さんは1968(昭和43)年4月、太平タクシーに入社。旅客車両の運行も安全を基本とし、温厚な性格で乗客からの信頼を集めた。78年8月、同社の代表に就任し、事業全体の利便性と効率化を図るとともに、乗務員教育に尽力した。

 99年3月、自社整備工場認定を受け、車両の整備管理の合理化、効率化を推進し、新技術を取り入れ整備技術を確立した。2002年6月に運行管理者の資格を取得。

 これまで宮古タクシー事業協同組合の理事、副会長、監査役を歴任。10年6月には沖縄総合事務局陸運事務所長賞を受賞した。

 宇座さんは「これからは代表社員を後継者の長男に任せ、自身は会長職に就きたい」と語った。

 長男憲和さん(55)は「しっかり引き継ぎ、さらに会社を発展させたい」と意欲を燃やす。

 孫代表で高校3年の龍也さん(18)が、宇座さんに花束を贈呈。龍也君は「おじいさんは、自慢のできる立派な偉人。とても尊敬している」と瞳を輝かせて話した。

 舞台では祝儀舞踊が披露され、盛り上がった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!