06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
イベント
2018年1月17日(水)8:55

音楽を一生の友だちに/琉球交響楽団ふれあいコンサート

子供たちによる指揮者体験コーナーでは、会場に笑い声と拍手が起こった。=14日、マティダ市民劇場

子供たちによる指揮者体験コーナーでは、会場に笑い声と拍手が起こった。=14日、マティダ市民劇場

 2017年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業として、琉球交響楽団のふれあいコンサートin宮古島が14日、マティダ市民劇場で開催された。

 会場には多くの市民が詰め掛け、クラシックの名曲から沖縄民謡まで幅広い曲を同楽団が美しい演奏で観客に届けた。

 また、指揮者体験コーナーでは、指揮の直井大輔さんが子供たちを舞台に招き、実際に指揮者の役割や指揮の仕方を指導した。

 自らの指揮で楽団が曲を奏でると、体験した子供たちも大喜びで、決めのポーズでは会場から大きな拍手が起こった。

 直井さんは「ぜひ、こうした機会で音楽の魅力に触れて、音楽を一生の友だちにしてほしい」と呼び掛けた。

 琉球交響楽団は、2001年に沖縄県初のプロオーケストラとして設立。年に2回の定期演奏会や学校公演のほか、団員独自の企画による演奏会などを開催するなど活動の幅を広げている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!