04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
スポーツ
2019年10月13日(日)8:58

伊佐(久松)1万㍍制す

宮古体育大会
全宮古陸上競技が開幕


一般男子1万㍍を制した久松⑤の伊佐=12日、市陸上競技場

一般男子1万㍍を制した久松⑤の伊佐=12日、市陸上競技場

 第46回宮古体育大会を締めくくる第回全宮古陸上競技大会が12日、市陸上競技場で開幕した。トラックでは一般男子1万㍍の決勝が行われ、久松の伊佐孝明が37分36秒5で優勝した。大会はきょう13日まで。


 初日はトラックの1種目とフィールドの8種目で決勝が行われた。

 一般男子1万㍍は、久松の伊佐が序盤に飛び出してそのまま独走。2位以下をまったく寄せ付けず、大差を付けて圧勝した。

 40代男子砲丸投げは、上野の平良潤一が10㍍37を投げて優勝を決めた。終盤まで2位だったが、最終6投目で10㍍超を投げて逆転に成功、勝負強さを見せた。

 最終日となる大会2日目はトラック、フィールド各種目の決勝を行う。

 全宮古陸上をもって、7月から学区対抗で争われてきた宮古体育大会は全日程を終える。各競技で得たポイントで順位が決まる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!