04/25
2025
Fri
旧暦:3月27日 大安 癸 
イベント
2019年10月29日(火)9:00

ヨーンシー、棒踊り披露/第3回下地フェスティバル

4年に1度の祭り住民満喫/多彩な演目で終日盛り上がる


思い切り跳ねる与那覇のヨーンシー=27日、池原公園

思い切り跳ねる与那覇のヨーンシー=27日、池原公園

 第3回下地フェスティバル(主催・下地地区地域づくり協議会、同実行委員会)が27日、上地の池原公園で開催され、各地の伝統芸能発表や部落・自治会対抗の綱引きやリレー、ライブショーなどで盛り上がり、4年に1度の祭りを地域住民一体で楽しんだ。

 「豊穣(ほうじょう)な下地平野の恩恵・心意気を継承発展しよう」をテーマに掲げ、住民の親睦交流を図り、平和で住みよい魅力あふれるふるさと、未来に向かって躍進する地域をつくろうと開催している。市町村合併前は下地町民まつりとして開催していたが、合併後は2011年から4年ごとの開催となり、今回で3回目。

 地域づくり協議会の川満好信会長は「市町村合併後も地域のつながりを絶やさないように、下地地区の親睦と交流、伝統芸能の継承、地域の活性化を目的に開催している。日ごろの熱い思いをこの池原公園で披露して、横のつながりを一層深めてもらいたい。参加者の力と思いで、心に残るフェスティバルにしていただきたい」とあいさつした。

 フェスティバルは午前9時半に始まり、下地イサムさんのライブショーの終演が午後9時を回り、12時間の長丁場にも関わらず、参加者や詰め掛けた観客は4年に1度の祭りを満喫した。

 幼稚園児、老人クラブ、小中学生の踊りで幕を開け、方言ほら吹き大会、崎田川アーグ大会と続いた。アーグ大会では砂川彩夏さんが優勝した。男性5人・女性3人のチームで競った部落・自治会対抗の綱引きでは入江が優勝した。伝統芸能発表では来間、川満、高千穂、嘉手苅、入江、洲鎌、上地、与那覇の各部落が総出で出演。上地団地、川満団地の自治会はダンスを踊った。

 日が暮れると上地出身の歌手下地美咲さんの民謡ショー、ロックバンドRUDYのライブ、下地イサムさんのスペシャルライブと続き、終日盛り上がった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!