04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
政治・行政 社会・全般
2020年2月29日(土)8:57

県立高校、4日から休校/県教育委員会が方針

 【那覇支社】県教育委員会は28日、新型肺炎の感染拡大を防止するため、高校などの県立学校を3月4日から15日まで臨時休校(休校)すると決定した。各学校や地域の実情に合わせた対応をするため、休校の開始日は弾力的に設定でき、終了日についても状況に応じて延長できるとした。

 今回の臨時休校は、安倍晋三首相が27日に全国の小中学校や高校、特別支援学校を3月2日から休校とするよう要請したことを受けたもの。平敷昭人県教育長は同日の会見で「県立学校は、国の要請に沿った方向でやっていく」と述べていた。

 28日の県教育委員会では、「新型肺炎の流行を早期に終息させるため極めて重要な時期にある。多くの子どもたちや教職員が日常的に集まることでの感染リスクに備える観点で、文部科学省の要請があることを踏まえ、本県でも、その趣旨に沿った対応が必要」とした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!