04/19
2024
Fri
旧暦:3月11日 先勝 癸 穀雨
産業・経済
2011年1月12日(水)9:00

水揚げ116㌧、5200万円/2010年魚介類年報

潜水漁28㌧で最多/宮古島漁協


夏期には大量の魚介類が上場される=宮古島漁協(資料写真)

夏期には大量の魚介類が上場される=宮古島漁協(資料写真)

 宮古島漁業協同組合(小禄貴英組合長)は11日、2010年魚介類取扱年報を発表した。それによると、前年比較で水揚げ量が4㌧減の116㌧、金額にして252万円増の5254万円となった。10年は高級魚の水揚げ量増加で、金額を押し上げた。


 漁業種類別で最も多かったのは潜水漁の28㌧(2273万円)。次いで高級魚が対象の深海一本釣り漁24㌧(1141万円)、パヤオ(浮き魚礁・中層魚礁)周辺漁場の曳き縄漁9㌧(372万円)。潜水漁には高級魚のミーバイやタイ類、伊勢エビなどが含まれている。

 一方、キロ平均価格では、シャコガイの身が3763円で断トツ。次いで伊勢エビ1943円、ゾーリエビ1707円、アカジン1681円、シロシチューマチ1627円の順。今の時期が旬とされる白イカが1526円、赤イカ1344円で、近年の価格で推移した。

 池間漁業協同組合(浜川洋美組合長)では、まだ競り市場の再開の見通しが立っていない。このため、組合員らは、宮古島漁協の競り市場に参加している。取扱年報には、池間漁協の組合員らの上場量・価格が含まれている。

 小禄組合長は「今後とも魚介類の販路拡大を行い、漁師の生活の安定化を図りたい」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!