06/13
2025
Fri
旧暦:5月18日 仏滅 癸 
政治・行政
2020年5月30日(土)8:59

きょうから期日前投票/県議選宮古島市区

投票所は3密防止徹底


期日前投票に向け、「3密」防止を図った記載台などの設置作業が行われた=29日、市役所平良庁舎

期日前投票に向け、「3密」防止を図った記載台などの設置作業が行われた=29日、市役所平良庁舎

 29日に告示された県議会議員選挙(6月7日投開票)の宮古島市区における期日前投票がきょう30日から6月6日まで宮古島市は市役所平良庁舎で、多良間村は同村コミュニティー施設でそれぞれ午前8時30分~午後8時まで行われる。

 29日の夕方から市役所平良庁舎の1階ロビーでは、記載台などの設置作業が行われた

 期日前・当日投票所での市選管による新型コロナウイルス感染症対策としては、事務従事者の検温▽出入り口への対策啓発チラシの掲示▽投票までの間の選挙人(投票者)同士のソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つため「印」設置▽使い捨て鉛筆の設置▽記載台の間隔確保-などを行う。

 また、投票所に掲示される啓発チラシでは、有権者にマスクの着用や出入りの際のアルコール消毒を呼び掛けているほか、投票所内で他人に話し掛ける行為を控えるよう求めている。

 前回県議選の期日前投票は、宮古島市が7396人、多良間村が243人で全有権者の17・6%だった。

 そのほか、市の選挙当日の投票所は、市役所各庁舎や各小中学校、地区公民館など計22カ所に開設される。

 投票時間は、市役所平良庁舎と南小学校、平良第一小学校、東小学校の4カ所が午前7時~午後8時まで。

 そのほかは、ほぼ午前7時~午後6時までだが、大神島離島振興コミュニティーセンターが午前9時~午後4時。宮古南静園公会堂が午前8時30分~午後5時まで。

 開票所は、市が市平良老人福祉センター(旧中央公民館)で午後9時に開票開始。多良間村は同村コミュニティー施設で、午後8時からとなっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!