04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
産業・経済
2011年1月18日(火)9:00

沖糖、粗糖を初出荷/初荷は1500㌧

今期産糖量1万7000㌧見込む


沖糖の初荷が船倉に流し込まれた=17日、平良港

沖糖の初荷が船倉に流し込まれた=17日、平良港

 沖縄製糖宮古工場は17日、2010~11年期の粗糖(原料糖)を初出荷した。きょう18日の粗糖と合わせて計1500㌧が名古屋に向けて出荷される。同工場の今期産糖量見込みは1万7280㌧。


 午前9時ごろ、粗糖を積んだトラックが工場を出発。平良港で本土に向かう船に積み替えられた。黄金色の粗糖をベルトコンベヤーで船倉に流し込むと港周辺には独特の甘い香りが漂った。
 積み荷作業を行う関係者は陸上および海上における安全輸送を祈願。初荷の粗糖を雨にぬらさないよう大切に取り扱っていた。


 同工場は今月7日に操業を開始した。16日現在で工場に搬入された原料は1万3668㌧で平均糖度は14・09度。基準糖度(13・1~14・3度)帯内の原料は40・97%、基準以上が41・50%、基準以下が17・53%。農家のトン当たり平均手取額は2万2463円。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!