03/18
2025
Tue
旧暦:2月19日 友引 丙 
社会・全般
2020年10月2日(金)8:59

豊年祈願、獅子舞奉納/上区自治会

規模縮小も伝統行事継続


十五夜行事で獅子舞を奉納し五穀豊穣と集落の繁栄を祈願した=1日、上区公民館

十五夜行事で獅子舞を奉納し五穀豊穣と集落の繁栄を祈願した=1日、上区公民館

 城辺の上区自治会(喜屋武則吉会長)の祈願祭と総合共進会が1日、上区公民館であった。祈願祭では獅子舞を奉納して向こう一年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈願。総合共進会では優績農家の計43人を表彰してたたえた。

 十五夜行事として毎年盛大に開く祈願祭と共進会だが、今年は新型コロナウイルス感染症対策で規模を縮小した。例年設営する特設ステージも、来賓や集落の住民を迎えるテントを張ることもなかった。それでも密を最大限避け、限られた人数で何とか開いた。

 祈願祭は、公民館隣の下里添神社で行われた。與那覇敏一公民館長が大はらいと祝詞奉上を行った後、参加者が玉串を奉った。

 最後は上区獅子舞保存会が獅子舞を奉納。伝統の舞を披露して五穀豊穣と集落の繁栄を祈願した。

 與那覇公民館長は「今年の十五夜行事は例年とは異なるが、このように規模を縮小する形にはなったが開催することができた」と伝統の豊年祈願行事の継続を喜びながら関係者への感謝を込めた。その上で「来年は倍返しで行事を盛り上げていきたい。コロナには負けられない」と強調した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

2025年3月13日(木)9:00
9:00

各専門部が進捗状況報告

第39回トライ専門委全体会議   第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日、市役所で開かれた。各専門部の部長らが集まり、事務局から取り組み経過や地震・津波発生など緊急時の対応などの説明を受けた。大会副実行委員長の久貝順…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!