06/17
2025
Tue
旧暦:5月21日 先勝 丙 
環境・エコ 社会・全般
2010年5月28日(金)14:22

大物カジキを1本釣り/大阪府の高校生 修学旅行で驚きの釣果

大物カジキを1本釣り/大阪府の高校生 修学旅行で驚きの釣果

大物カジキを1本釣り/大阪府の高校生 修学旅行で驚きの釣果

 修学旅行 で来島している大阪府立和泉総合高校の生徒が27日、来間島の沖合でクロカワカジキを釣った。体長1㍍70㌢、重さは100㌔以上の釣果。釣り上げた高校 生は「最高の思い出になった」と喜びを表現した。
  
 同校の3年生117人は25日に来島。27日はダイビン グやシュノーケリング、フィッシングなどの各班に分かれて、それぞれ宮古島の自然を満喫した。
  
 玉城盛仁君、潮真介君、鈴木健太君、青戸颯君、中 井康平君、大浦坂敦士君、佐藤拓弥君のフィッシング班は午前7時に前浜海洋レジャーの船で来間漁港を出発。パヤオで釣りを楽しんだ帰りにカジキがヒット し、その後1時間以上格闘して見事釣り上げた。
 

 来間漁港に戻った生徒たちは大喜び。「釣りの班を選んで本当に良かった」「宮古島の海は最高だっ た」などと感想を話した。
 鈴木君は「こんな大きな魚を釣れて最高の気分。とても良い思い出になった」と興奮した様子で話していた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!