04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
環境・エコ
2010年5月30日(日)15:00

オカガニが海岸線に移動/池間島

池間島の一周道路を続々と横断するオカガニの群れ=26日

池間島の一周道路を続々と横断するオカガニの群れ=26日

 島の内陸部にいるオカガニが池間島の一周道路を続々と横断する光景が26日、観察された。

 
 横断した多くの個体はまだ卵を抱いておらず、波打ち際で放卵する姿が観察できるのは来月の満月前後になりそうだ。
この日は午後6時ごろから、一周道路の内陸側に集まったオカガニは、警戒しながら少しずつ道路に姿を見せた。1匹、2匹と数を増し、やがて道幅一杯に広がり海岸を目指して横断した。時折車や自転車が通ると、ほとんどの個体は道の両脇に急いで移動するが、その場ではさみを振り上げ威嚇するカニも見られた。
 
 オカガニの放卵は島の夏の風物詩。地元の池間小は毎年観察会を開いている。今年は来月25日を予定している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!