06/15
2025
Sun
旧暦:5月19日 大安 甲 
政治・行政
2011年6月22日(水)9:00

農家へ借入金利息助成へ/台風2号葉タバコ被害

補正予算など可決/多良間村議会


一般会計補正予算などを可決した=21日、多良間村議会議場

一般会計補正予算などを可決した=21日、多良間村議会議場

 21日に開会した多良間村議会(西平幹議長)6月定例会は、1億4216万3000円の一般会計補正予算、国民健康保険条例改正など6議案を可決し、閉会した。


 一般質問では4人が登壇し、当局の考えたをただした。このうち羽地隆憲氏は「台風2号による葉タバコの被害があり、農家を支援する考えは」と質問。これに対し、村づくり課の羽地直樹課長は「農家の聞き取り調査では、収穫予定の8割が被害にあった。災害特別支援として借入金利息は県と村が2分の1ずつ負担し助成することにしている。県の方針に沿って支援していく」と前向きの姿勢を示した。

 森山実夫氏は「キンギンナスビというとげが鋭く危険な雑草が広がりつつあるが、対策は検討しているのか」とただした。羽地課長は「島の広範囲で発生している。どのような薬剤で除去できるのか、県などの指導を仰いで除草の対策に取り組んでいく」と答えた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!