06/14
2025
Sat
旧暦:5月19日 大安 甲 
スポーツ
2011年11月6日(日)9:00

平良女子が大会4連覇/全宮古中学駅伝

男子は久松制す


男子優勝のゴールに飛び込む久松のアンカー・新里巧馬=5日、市陸上競技場

男子優勝のゴールに飛び込む久松のアンカー・新里巧馬=5日、市陸上競技場

 男子第41回、女子第28回全宮古中学校駅伝競走大会が5日、宮古島市陸上競技場付設中体連駅伝コースで男子6区間20㌔、女子5区間12㌔で行われ、男子は久松が1時間8分50秒で大会2連覇、女子は平良が45分53秒で制し、大会史上初の4連覇を達成した。


 大会には男子16、女子15校が出場。各校の代表選手が健脚を競い合いながらたすきをつないだ。

 男子優勝の久松は1区から最終6区まで独走し、他校を圧倒した。2位には北が入り、3位西辺、4位砂川、5位平良、6位多良間の順だった。

 女子は平良と久松が最終区まで競り合った。

女子の部で大会4連覇を達成した平良のアンカー・上里理歩

女子の部で大会4連覇を達成した平良のアンカー・上里理歩

 勝負は競技場まで持ち込まれ、平良のアンカー・上里理歩が久松の仲宗根明香里を振り切って大会4連覇のゴールに飛び込んだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!