10/10
2024
Thu
旧暦:9月8日 仏滅 丁 
産業・経済
2012年2月15日(水)9:00

糖度13・5度、品質伸びず/宮糖多良間工場キビ操業1カ月

出荷黒糖の仕上がり良好


操業1カ月を迎えた宮糖多良間工場。約5800㌧のサトウキビを搬入した=14日、多良間村塩川

操業1カ月を迎えた宮糖多良間工場。約5800㌧のサトウキビを搬入した=14日、多良間村塩川

 宮古製糖多良間工場の2011-12年産サトウキビの製糖操業は15日、開始から1カ月を迎えた。13日現在の累計で計5834㌧のサトウキビが搬入され、平均糖度は13・5度。基準糖度(13・2~14・4度)を維持しているが、品質は上がらない状況が続く。ただ、黒糖の品質は「これまでにない良い仕上がり」(仲間時次工場長)としている。


 糖度の内訳は、基準以下のキビが36・3%、基準糖度帯内が48・3%、基準以上が15・4%。4割近いキビが基準を下回る厳しい状況にある。生産農家の1㌧当たり平均手取額は2万1179円、今後の品質向上が期待される。

 仲間工場長は「収量、品質ともに予想以上に厳しい状況にある」と話す。生産量は当初見込んだ1万8560㌧を1千㌧以上下回る1万7400㌧に下方修正したという。品質も「日計では14度台の日もあるが累計では13度台のまま。14度台がもう少し続かないと上がらない。ここまでは思うように伸びない状況が続いている」と話した。

 ただ「黒糖は良いものができており、これまでにない良い品質と言える」などと話し、今後搬入される原料の品質向上を期待した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年9月21日(土)9:00
9:00

地域クリエイターに学ぶ/商工会議所

講師に中村、安田さん/新商品開発セミナー   宮古島商工会議所は19日、地域クリエイターと一緒に考える特産品ブラッシュアップ&新商品開発セミナーを同所で開催した。中村美樹さん(クリエイティブファクトリー・パパラギ)、安田澄江さん(ミヤコブライド)らが…

2024年9月17日(火)9:00
9:00

泡盛の消費拡大狙う/沖縄国税事務所プロモーション

台湾富裕層対象に/鍾乳洞見学や試飲会   沖縄国税事務所は16日、大型クルーズ船の寄港に合わせた泡盛の消費拡大プロモーションを宮古島で初開催した。クルーズ船の乗客38人が酒蔵バスツアーに参加。城辺砂川の多良川を訪れて泡盛を貯蔵している鍾乳洞を見学した…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!