06/07
2023
Wed
旧暦:4月19日 仏滅 丙 
イベント 教育・文化
2010年8月15日(日)14:57

学びの夏、充実で修了/県民カレッジ閉講式

小禄所長(左)が1人1人に修了証を手渡した

小禄所長(左)が1人1人に修了証を手渡した

受講生30人に証書
 「おきなわ県民カレッジ~宮古地区広域学習サービス講座~」(主催・宮古教育事務所)最終日の14日、第5回講座・修了証授与・閉講式が宮古合同庁舎で行われた。修了証を手にした受講生30人は、晴れ晴れとした表情を見せていた。

 

  講座は7月10日に開講。受講生らは、薬草や野草の学習、焼き物「まぐカップ」作り、チガヤを材料にしたかご作りを体験した。最終講座では、講師の佐渡山政子さんが「先人の知恵を学ぶ~民話とことわざを通して」と題して講話した。

 
 閉講式で、主催者を代表して小禄恒栄所長が「ふるさとの良さをテーマに講座を開いた。これからは『ふるさとを感じ、ふるさとを伝える』ことを大事に地域に広めてください」と述べた。

 
 修了した走川鈴枝さんは「10年前に、主人と一緒に宮古島に移住した。初めて参加したが、講座は興味深いものばかりだったので、楽しかった」と感無量の表情で語った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!