04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
スポーツ 教育・文化
2010年8月12日(木)17:11

目指せ!日本一/村体協 中学女子砲丸投 本村夏鈴さんに激励金

下地会長(中央左)から激励金の贈呈を受ける本村夏鈴さん

下地会長(中央左)から激励金の贈呈を受ける本村夏鈴さん

【多良間】多良間村体育協会(会長・下地昌明村長)は11日、今月20日に開幕する第37回全日本中学校陸上競技選手権大会の女子砲丸投げに出場する多良間中3年の本村夏鈴さんに激励金を贈った。
 
 本村さんは最近の大会で13㍍台を連発、圧倒的な強さを見せている。練習では14㍍台の投てきを見せるなど調子は上向きだ。今月7日の九州大会でも2位に50㌢の大差をつけて優勝しており、全国大会での上位入賞が期待されている。

 
 激励金を手渡した下地会長は「競技は目標を持って挑むものだがこれを達成するということは並大抵のことではない。全国大会でも頑張ってほしい」などと話し、本村さんの活躍を期待した。

 
 激励金に感謝した上で本村さんは「全国では14㍍台を投げて1位になりたい」と力強く決意を語った。
 全国大会は今月20日に鳥取県で開幕。21日から23日まで各種目が行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!