04/20
2024
Sat
旧暦:3月12日 友引 甲 
産業・経済 社会・全般
2010年7月1日(木)14:08

観光地満足度 宮古島が全国6位/リピート意向は5位

消費者に良い経験の提供を/果実名産品 マンゴー28位 日経リサーチ(本社東京都)の「2008地域ブランド戦略サーベイ」によると、宮古島が観光地満足度ランキングの6位に入った。再訪問(リピート)意向は5位。宮古島産マンゴーは名産品(果実)の28位だった。
 観光地満足度の1位は西表島、2位竹富島、3位が石垣島。宮古島は立山(富山県)、北アルプス(長野県など)に次いで6位だった。 
 再訪問意向も1位は西表島、2位石垣島。宮古島は知床(北海道)、利尻・礼文島(同)に次いで5位。
 
 地域ブランドは①まずは知ってもらう②何らかの体験をして、何かに魅力を感じる③行きたい、住みたい、産品を買いたいなどの希望生成-の3段階を踏んで形成されるという。
 
 名産品ブランドも①と②は同じだが③(産品を買いたいという希望生成)が違う。
 
 果物の名産品ブランド1位は「山形さくらんぼ」、「石垣島パイナップル」が25位、「石垣島マンゴー」26位。「宮古島マンゴー」は28位だった。宮古島のマンゴーが石垣島を下回ったのは、観光地としての知名度や食経験の頻度によると推測される。
 
 日経リサーチは「ブランドの価値は提供する地域や生産者の側ではなく、受け手である消費者の側にある。名前を付けたり、シールを張ったりすることでブランドができるのではなく、消費者に良い経験が蓄積されることで、初めてブランドが生まれる。もちろんつくり手の自負は重要であり、その『想い』がなければ地域ブランド自体が成立しない」と話している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

2024年4月7日(日)8:54
8:54

海岸ごみ「ほっとけない」/500人参加しビーチクリーン

「第3回ほっとけないプロジェクト~海辺のミライをみんなで守ろう」(主催・同プロジェクト実行委員会)が6日、新城海岸で行われた。宮古島海上保安部やボランティアサークル、空手道場など各団体のメンバー、家族連れ約500人が参加しビーチクリーンを実施。発泡スチロールや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!