03/28
2023
Tue
旧暦:2月7日 友引 乙 
スポーツ 教育・文化
2010年6月27日(日)15:18

本村(多良間3年)県記録更新/13㍍42、22年ぶり塗り替え

本村夏鈴さん

本村夏鈴さん

中学女子砲丸投
 第56回全日本中学校通信陸上競技大会沖縄大会が26日、県総合運動公園陸上競技場で行われ、共通女子砲丸投で多良間中3年の本村夏鈴が13㍍42を投げて優勝、22年ぶりに県記録を更新した。従来の県記録は13㍍21。
 
 本村はこの大会で全国大会の出場権を得られる標準記録12㍍50の突破を目標にしていた。1~2投目は11㍍台後半、3投目は12㍍台を投げ、除々に記録を伸ばしていた。

 
 県記録更新の投てきは4投目だった。集中力を研ぎ澄ませ、完璧なタイミングで投じた砲丸は悠々と13㍍ラインを超え、従来の県記録を20㌢以上上回る地点まで伸びた。
 
 本村は測定の結果を聞いて大喜び。投てきするサークル内で飛び跳ねて県記録更新の喜びを表現した。記録更新について本村は「12㍍50が狙いだったけど県記録を更新できてうれしい」と笑顔。「次は14㍍台を狙って練習に励みたい」とさらなる記録更新に向けて気を引き締めた。
 
 監督を務める手登根隼人教諭は「投げた瞬間に記録更新だと思える投てきだった。集中力と投げるタイミングがうまく重なった」と本村の投てき内容をたたえた。その上で「まだいける。九州、全国を目指して14㍍台を狙いたい」と話した。
 
 手登根教諭による技術指導に加え、水泳や筋トレで全身の筋力強化を図って県記録を更新した本村。「全国では10位内を目指して頑張りたい」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!