01/17
2025
Fri
旧暦:12月18日 大安 丙 
社会・全般
2013年4月27日(土)9:00

TPPに反対へ/JA青壮年部総会

事業計画など承認


13年度の事業計画などを承認した総会=26日、JAおきなわ宮古地区本部大ホール

13年度の事業計画などを承認した総会=26日、JAおきなわ宮古地区本部大ホール

 JAおきなわ宮古地区青壮年部(砂川裕喜部長)の2012年度通常総会が26日、JA宮古地区本部で開催され、2013年度の事業計画などを承認した。計画の重点事項には「TPPや担い手不足などの課題に立ち向かう」などの方針を示した。


 新年度の計画には①地域農業の発展を図る②相互の教養を高める③情報交換や勉強会、研修会の開催-なども盛り込んだ。

 あいさつで、砂川部長は「青壮年部活動では、仲間に悩みを打ち明けることができ、持ち寄った情報を自らの経営に生かせるなどメリットは多い」と強調。今後に向けては、部員の加入促進や、「集まりやすく、楽しめる場づくりに力を注ぎたい」と抱負を語った。

 前田幹男県宮古農林水産振興センター所長(代読)らが祝辞を述べ、部員一人一人が地域のリーダーとして活躍するよう祈念した。

 12年度の活動報告は、農業を巡る情勢は肥料や飼料高、安倍首相のTPP参加表明など厳しい状況にあると分析。その中で、12年度はTPP反対の意思表示や社会貢献、農政活動などに取り組んできたと実績を示した。

 総会後、JA沖縄中央会の嵩原義信農政部長が「TPPに関する動向」と題して講演した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!