04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
スポーツ
2013年5月25日(土)9:00

県高校サッカー開幕/宮古島市で開会式

出場79校が全力プレー誓う


 県高校総合体育大会男子第49回、女子第21回サッカー競技が24日、宮古島市で開幕した。同日は市総合体育館で開会式が行われ、男子54校、女子25校の選手が全力プレーを誓った。競技は25日にスタート。地元宮古勢は、宮工男子と宮高女子が初戦を迎える。前回準優勝の宮高男子は26日の2回戦で南風原、向陽の勝者と対戦する。

 サッカー競技の宮古島市開催は16年ぶり。競技は30日まで行われ、市陸上競技場をはじめ市多目的前福運動場、宮古高校、宮古総合実業高校、城辺総合運動公園の各会場で頂点を目指す熱戦が繰り広げられる。
 開会式で県高体連宮古支部の宮里幸利支部長は「日ごろ培った技術と精神力を発揮し、心を一つにして戦いに挑んでほしい。高校生のパワー、全力競技によるさわやかなプレーを期待している」と激励した。

 宮古島市の下地敏彦市長は「この大会を通じて友情を深め、思い出に残る大会にしてほしい」と述べた。
 市の高校生を代表してあいさつした伊良部高校の上地奈央さんは「信頼できる仲間と力を合わせ、プレーできる喜びを感じながら優勝を目指してください」と呼び掛けた。

 前回大会で優勝した宜野湾男子の仲原拓主将と美里女子の仲松叶美さんが「私たちを支え、励まし、指導してくれた方々への感謝の気持ちを胸に、全身全霊でプレーする」と出場全選手を代表して宣誓した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!