05/30
2023
Tue
旧暦:4月11日 友引 戊 
産業・経済
2013年7月24日(水)9:00

カツオ大漁に活気づく/佐良浜

1日平均7㌧水揚げ


蒸し風呂のような暑さの中、チュウバンカツオを解体する関係者ら=23日、隆一かつお節工場

蒸し風呂のような暑さの中、チュウバンカツオを解体する関係者ら=23日、隆一かつお節工場

 伊良部漁協所属のカツオ一本釣り漁船3隻が大漁に恵まれ、佐良浜が活気づいている。15日以降、3隻が水揚げした1日当たりの水揚げ量は平均7㌧で、23日までの9日間で約60㌧の総水揚げ量を達成した。生カツオの大漁に伴い、鰹節工場はフル稼働し、解体・加工作業に追われている。


 カツオ一本釣り漁船は「八幸丸」「昇栄丸」「喜翁丸」の3隻。3隻ともに連日深夜出港し、正午前には戻ってきている。

 カツオの重さは数種類あり、一匹当たり6㌔でチュウバンと称するカツオが多く水揚げされている。水揚げされたカツオは、漁協職員の立ち会いの下計量され、各工場へ運搬される。

 鰹節工場のうち、隆一かつお節工場では23日、応援で訪れた男性らが生カツオを解体。手際よくさばき、なまり節や鰹節工程へ送っていた。

 男性らは「一番おいしいカツオはチュウバン。刺し身で食べると、最高の食感と食味」とPRした。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!