06/11
2023
Sun
旧暦:4月22日 先勝 己 
産業・経済
2013年8月7日(水)9:00

韓国市場で宮古島PR

ソウル、釜山で商談会/9人が出発


韓国セミナーに出発した参加者ら=6日、宮古空港

韓国セミナーに出発した参加者ら=6日、宮古空港

 オール沖縄観光MICEセミナーin韓国(沖縄総合事務局、沖縄観光コンベンションビューローなど主催)に参加する一行9人の出発式が6日、宮古空港であった。9月18日と20日に韓国仁川からのチャーター便(提供座席数は2便で約350席)誘客のため韓国のソウルと釜山で観光、旅行関連業者と商談会などに3泊4日の日程で臨む。


 団長を務める宮古島観光協会の平良勝之副会長は「宮古島と韓国の架け橋をしっかりと確立し、楽しいそして実のある旅にしたい」とあいさつした。

 初日はソウルで平良副会長をはじめ第40代ミス宮古の下地陽子さんらが航空会社などを訪問。午後は宿泊先のホテルでプレゼンテーションや商談会などを実施する。2日目は釜山に移動し、観光関連、旅行関連会社との商談を行う。

 同セミナーは韓国市場に沖縄の多彩な魅力を発信し、韓国からの観光客の誘致を図ることを目的に実施する。セミナーの参加者は次の皆さん。(敬称略。カッコ内は所属組織)

 平良勝之▽砂川晃徳(市観光商工局)▽鈴木雄二(ホテルアトールエメラルド宮古島)▽金城望(県宮古事務所)▽沖田良明(オーシャンリンクス宮古島)▽平野寧(宮古島東急リゾート)▽下地陽子(ミス宮古)▽根間春仁(宮古島観光協会)▽廣田啓(同)

 MICE 企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(IncentiveTravel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字のこと。多くの集客交流が見込まれるビジネスイベントなどの総称。(観光庁HPから)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!