06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
社会・全般
2013年8月14日(水)9:00

車の保有台数4万4392台/宮古地区13年3月末

軽自動車全体の66%/自家用は一家に1.7台

 宮古地区における2013年3月末現在の自動車保有台数は4万3538台で、前年同期と比べ854台(1・9%)増えたことが沖縄総合事務局宮古運輸事務所のまとめで分かった。軽自動車が、全体の66%を占めた。自家用が4万3695台、事業用が697台。自家用の1台当たり人口は、1・3人。1世帯当たり1・7台保有している。


 近年は、安価で低燃費、低車両税の軽自動車の人気が高い。軽自動車は年々増える傾向にあり、08年に2万5216台だった台数は、今年3月には2万9070台と、4年間で3854台(15%)増えた。1998年の規格変更で快適性が増したことも、普及の追い風になったという。

 軽自動車を用途別にみると、乗用は1万6772台と、乗用車全体2万6311台の63%を占めた。農業の盛んな宮古では貨物車も1万1467台と多く、草刈りや農機の運搬、水くみなどに駆使されている。

 普通乗用車は前年並みの2406台、乗用小型四輪は同比19台減の7133台となった。事業種別の台数はバス63台、タクシー166台、トラック366台、レンタカー1147台だった。

 宮古でも復帰以降モータリゼーションが進展し、1972年に8178台だった自動車は41年間で5・4倍に増えた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!