06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
イベント
2013年8月20日(火)17:56

親子で工作 楽しいね/ふれあい手作り広場 本社主催

第26回親子ふれあい手作り広場(主催・宮古毎日新聞社、協賛・メイクマン)が18日、メイクマン宮古店で行われ、参加親子がカンカラ三線作りやしっくい、手染め、木工工作などに挑戦した。会場には174組の親子が訪れ、工作を通して夏休みの思い出をつくった。広場の様子を写真で紹介する。

しっくい面シーサー作りに挑戦する子どもたち。お母さんと協力しながら慎重に作業を進めた=18日、メイクマン宮古店

しっくい面シーサー作りに挑戦する子どもたち。お母さんと協力しながら慎重に作業を進めた=18日、メイクマン宮古店

「切る作業はまかせて!」お父さんの前で木材をカット

「切る作業はまかせて!」お父さんの前で木材をカット


三線作りをする親子。表情は真剣そのもの

三線作りをする親子。表情は真剣そのもの

クッキー缶に穴を開ける作業に挑戦する児童。お母さんたちは「頑張れ!」と声援

クッキー缶に穴を開ける作業に挑戦する児童。お母さんたちは「頑張れ!」と声援

宝箱づくりで金づちとくぎを使用。助言を受けながら作業を進める

宝箱づくりで金づちとくぎを使用。助言を受けながら作業を進める

親子共同で木材をカット。夏休みの楽しい思い出をつくった

親子共同で木材をカット。夏休みの楽しい思い出をつくった

午前の部に86組、午後の部に88組の親子が参加し会場は終日にぎわった

午前の部に86組、午後の部に88組の親子が参加し会場は終日にぎわった

アクリル工作で作ったピンボールで遊ぶ子どもたち

アクリル工作で作ったピンボールで遊ぶ子どもたち



好天恵まれプレー満喫

カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!