06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
教育・文化
2013年8月28日(水)9:00

「八月踊り」へ始動

仲筋、塩川で手始め御願


手始め御願で古典踊りを披露する座員=25日、多良間村仲筋

手始め御願で古典踊りを披露する座員=25日、多良間村仲筋

 【多良間】国の重要無形民俗文化財に指定されている多良間村の豊年祭「八月踊り」の手始め御願が25日、仲筋、塩川両字の拝所で行われた。字長が酒、塩などを拝所の神前に供えて八月踊りの成功を祈った。


 今年の八月踊りは9月12日に仲筋、13日には塩川で正日(ショウニツ)が披露される。14日は各字の御嶽で「別れ」が行われる。

 各拝所で清掃が行われた後、手始め御願は午後5時ごろに始まった。

 厳かな雰囲気の中、神前に酒や塩を供えた仲筋字会の津嘉山正克会長は「きょうは八月踊りの御願に来ていただいて感謝している。各座の皆さん、練習を頑張って踊りを成功させよう」と住民らを激励した。

 この後、師匠やベテラン座員が幕開けの古典踊りや組踊りを披露し、八月踊りの成功を祈願した。

 八月踊りは旧暦8月8日から3日間の日程で行われる。初日は仲筋の土原御願所、2日目は塩川のピトゥマタ御願所でそれぞれ組踊りなどが演じられる。「多良間島の豊年祭」という名称で1976年5月、国の重要無形民俗文化財に指定された。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!