06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
社会・全般
2013年9月1日(日)9:04

飲酒運転根絶へ協力訴え/交通安全母の会

飲食店巡りステッカー配布


飲食店の客にステッカーなどを配布して飲酒運転根絶を呼び掛けた=8月30日、郷土料理千客萬来

飲食店の客にステッカーなどを配布して飲酒運転根絶を呼び掛けた=8月30日、郷土料理千客萬来

 県交通安全母の会宮古支部(島尻清子支部長)や宮古島署員らが8月30日、2013年度県内一斉交通安全活動の出発式を、市内の大型スーパー前で行った。この活動はこの日県下一斉に実施された。同宮古支部は出発式で家族の力で飲酒運転させない、しない、交通ルールを順守するなどの宣言書を読み上げ、決意を新たにした。



 式後、参加者は5班に分かれ、安心安全な地域づくりのため、市内の飲食店約軒を回り、飲酒運転根絶のステッカーなどを客に配布するなどして飲酒運転を呼び掛けた。


 出発式で島尻支部長は「命を大切にしようというのはもちろんのこと。絶対にやってはいけないのが飲酒運転。絶対にやってはいけないことが起きているのが常態。このことをしっかりと自分たちは踏まえ、やってはいけないことは絶対にダメということをさらに周知したい」と述べた。


 また、宮古島地区交通安全協会の宮里敏男会長が「これから飲食店を回るが、飲んだら運転しないようしっかり呼び掛けてほしい」と激励のあいさつをした。市民生活課の渡真利一夫課長、宮古島署交通課企画規制係の狩俣正人係長も参加し、激励のあいさつをした。


 市内の飲食店を訪問した島尻支部長らは、交通安全活動への協力を要請した。これに対し、訪問した飲食店店主の川満貢さんは「店としても飲酒運転根絶に積極的に協力したい」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!