01/22
2025
Wed
旧暦:12月23日 仏滅 辛 
教育・文化
2014年4月8日(火)9:00

「友達たくさんつくる」/各小学校で入学式

花道を通って入場する新1年生たち=7日、宮原小学校体育館

花道を通って入場する新1年生たち=7日、宮原小学校体育館

 市内の宮原、池間、来間、福嶺の各小学校で7日入学式が行われ、新1年生が晴れて義務教育の第一歩を踏み出した。先生や在校生、来賓、保護者らが「新入学おめでとう」と祝福。「小さなランドセルに大きな夢を」「小学校では友達をたくさんつくり、勉強も頑張って」とぴかぴかの1年生を励ました。きょう8日は、その他の小学校で一斉に入学式が行われる。

 このうち宮原小学校(国仲克紀校長)では小西海里君、鳴嶌桃さん、飯田若菜さんの3人が入学し教師や先輩、来賓らが新入学を祝った。入学生が最も多かったのは1962年の60人で、2クラスを編成していた。

 花道を入場する3人を、全員が大きな拍手で迎えた。

 国仲校長は式辞で3人に①元気良くあいさつする②約束を守る③話は最後までしっかり聞く④たくさん遊びたくさん勉強する-など4つの「お願い」の励行を要望。

 保護者や地域の人たちには、宮原児童の健やかな成長のために、家庭や地域の教育への積極的な協力を呼び掛けた。

 市教育委員会の下地忠夫指導主事と豊見山春美PTA会長があいさつし「友達と仲良く先生の話をよく聞く1年生になってください」と励ました。

 児童会長の木曽羽美さんが歓迎のことば。新1年生たちは「国語を頑張る」「テストで100点を取りたい」「引き算を頑張る」-などと目標を語った。

 鳴嶌勝枝さんが新入生保護者代表のあいさつをした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!