01/20
2025
Mon
旧暦:12月21日 友引 己 大寒
教育・文化
2014年8月22日(金)9:00

「好きな事を見つけて」

篠塚さんが宮工で講話/パリダカ総合V


講話する篠塚建次郎さん

講話する篠塚建次郎さん

 日本人初のパリダカールラリー総合優勝(1997年)など数々のレースで上位入賞し、今なお現役で走り続ける篠塚建次郎さん(65)の講話が21日、宮古工業高校(宮里幸利校長)で開かれた。篠塚さんは過酷な条件の下で行われるラリーへの出場を通して考えた事や学んだ事などを紹介。生徒たちに「いろいろな事を経験して自分のやりたい事、好きな事を見つけてほしい。それが幸せの分かれ道になる」と呼び掛けた。

 篠塚さんは20日、下地島空港でソーラーカーでの世界最速記録とギネス認定に挑戦。2011年1月にオーストラリアのチームが出した世界記録(88・738㌔)を上回る91・333㌔を記録した。

 講話ではソーラーカーに出会ったきっかけや将来への可能性などを紹介。「今の車は大きい、重い、豪華、快適すぎる。全てにオーバークオリティーだ」とした上で「軽くて小さく、空気抵抗が少ないソーラーカーが持っているシンプルさを市販車にも求めていくべきではいか」と語った。

 「車がエコと結びつけばいいなと思っていた。車の台数はどんどん増えていく。車の恩恵にあずかってきたわれわれが、地球温暖化防止策を提案していかないと大変な事になる」と話した。

 大学時代に友人に誘われ初めて出たラリーで、車が横滑りした時に感じた衝撃が人生の転機になったことを話し「あの経験がなければ、好きな事を見つけられずに終わったかもしれない」と語った。

 「65歳だが、毎年挑戦する事を考えている」と篠塚さん。生徒たちには「長い人生で絶対に感じるものがある。それを見つけるには常にアンテナを張っていないとだめ。好きな事を見つけるためにはいろいろな事を経験してほしい」と呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月12日(木)9:00
9:00

ローズウッド来年3月開業/平良荷川取

世界的高級ホテル日本初進出/観光振興、地域活性化に期待   世界的高級ホテルチェーンの「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」(本社香港、ソニア・チェンCEO)は、日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を来年3月1日に開業、今月10日から同ホテル公式ウェブ…

2024年12月11日(水)9:00
9:00

「これからも地域と共に」

開業40周年、関係者招き祝賀会/宮古島東急ホテル&リゾーツ   宮古島東急ホテル&リゾーツ(白木敦義総支配人)は9日夜、同ホテルの開業40周年記念祝賀会を開催した。島内外の観光関係者、パートナー企業らを招き、これまでの感謝を示すとともに今後のさらなる…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!