06/14
2025
Sat
旧暦:5月19日 大安 甲 
スポーツ
2015年1月10日(土)9:00

日清陸上部が合宿入り

佐藤悠基選手ら/東京マラソンに照準


宮古島合宿のため来島した日清食品グループ陸上部の(左から)諏訪コーチ、石政トレーナー、佐藤選手。宮古島東急リゾートの伊庭勝彦販売促進部支配人(右から2人目)らが歓迎した=9日、宮古空港ロビー

宮古島合宿のため来島した日清食品グループ陸上部の(左から)諏訪コーチ、石政トレーナー、佐藤選手。宮古島東急リゾートの伊庭勝彦販売促進部支配人(右から2人目)らが歓迎した=9日、宮古空港ロビー

 1日の全日本実業団駅伝で3位に入った日清食品グループ陸上競技部の佐藤悠基選手らが9日、宮古島合宿のため来島した。ほか5選手も順次宮古入りし、温暖な気候の中で走り込み中心のトレーニングを行う。

 日清食品グループの宮古島合宿は昨年に続いて2回目。今後、白水昭興監督のほか、佐々木寛文、元村大地、渡邊和也、矢澤曜、村澤明伸選手らが来島する。

 9日には佐藤選手と諏訪利成コーチ、石政克郎トレーナーが来島し、宿泊先スタッフの歓迎を受けた。

 キャプテンの佐藤選手は日本を代表する実力者。2012年のロンドンオリンピックでは5000㍍と1万㍍の日本代表、翌13年の世界選手権にも両種目に出場した。ベスト記録は5000㍍が13分13秒6、1万㍍は27分38秒25。

 今合宿では、来月22日の東京マラソンに照準を合わせてトレーニングに励む。

 諏訪コーチは宮古島での合宿について「温暖な気候だし練習コースが起伏に富んでいる。車も少なくて最適な環境」と話した。

 合宿は28日まで。期間中は主に海岸線で走り込みを行うが、陸上競技場での練習も予定している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!