07/27
2024
Sat
旧暦:6月22日 先負 壬 
社会・全般
2015年5月17日(日)9:00

陸自配備で危機感/みやこ九条の会

市民20人が候補地視察


陸自警備部隊の配備候補地を視察する市民=16日、平良西原

陸自警備部隊の配備候補地を視察する市民=16日、平良西原

 宮古島への陸上自衛隊警備部隊配備計画で、みやこ九条の会が主催する配備候補地の視察が行われた。市民ら約20人が参加し、日本共産党宮古郡委員会の説明を受けながら陸自配備への危機感を募らせ、「宮古島に基地はいらない」との認識を共有した。

 防衛省は今月11日、陸自配備の候補地として、「大福牧場」とゴルフ場の千代田カントリークラブの2カ所を市側に伝えている。

 これを受けみやこ九条の会が今回の視察を企画。約20人の市民と、赤嶺政賢衆院議員や上里樹市議、亀濱玲子市議らが参加した。

 一行は千代田カントリークラブを皮切りに「大福牧場」などを視察した。赤嶺衆院議員が入手した資料を基に、共産党宮古郡委員会が独自で分析した結果を上里市議が報告。隊庁舎や訓練場、火薬庫など想定される配備場所を説明した。

 視察参加者は、質問をしたり、メモを取るなどして計画の全体像を把握し、国の陸自配備の動きに強い危機感を募らせていた。

 視察前、みやこ九条の会の仲宗根將二共同代表があいさつし、「日本は今、残念ながら戦争をしたがっている動きをしているとしか見えない」と指摘。「その出撃の基地とも言える場所に私たちの宮古島が選ばれている」と話した。

 その上で「宮古島を戦争の拠点にさせない。米軍基地を撤去させる目標とともに頑張りたい。まずは足元を見つめ、平和な島を守り続けたい」と訴えた。

 赤嶺衆院議員は「いよいよ国会で戦争立法の審議が始まる。きょうの調査の結果を整理して国会に持ち込みたい」と述べた。

 防衛省が計画している陸自配備は、隊員規模が700~800人。地対空、地対艦ミサイル部隊の配備も予定している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年7月21日(日)9:00
9:00

キッチンカーグルメ満喫 「 ひらりんマーケット 」

ひらりんマーケット(主催・日本観光振興協会、宮古島市)が20日、平良港内のひらりん公園で開催された。会場には、たこ焼きやかき氷などキッチンカーが6台、アクセサリーなど物販が8店舗参加し、地元住民やクルーズ船観光客らがお目当ての商品を買い求めながら交流を楽しんだ…

2024年5月24日(金)9:00
9:00

観光映像祭で準グランプリ

宮古上布テーマのPR映像 宮古島観光協会(吉井良介会長)の持続可能な観光PR映像「a letter from 島を継ぐ」が第6回日本国際観光映像祭で準グランプリに輝いた。また、地方観光カテゴリでは最優秀賞を受賞した。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!