07/08
2025
Tue
旧暦:6月14日 先勝 戊 
イベント
2016年2月13日(土)9:02

「うぁー、冷たい!」/雪だるまイベント

初めての雪に子供たち歓声


普段触れることのない雪の感触を体感する子供たち=11日、チャイルドサポートみやこ

普段触れることのない雪の感触を体感する子供たち=11日、チャイルドサポートみやこ

 雪だるまイベントが11日、平良下里にあるビザライのチャイルドサポートみやこ(勝連聖史代表)で行われた。約10組の親子が参加し、宮古島では触れることができない雪の感触を楽しんだ。雪が届くと、待ちきれない子供たちが「早く触りたい」と口にする中、広げられたビニールシートに雪が置かれると「うあー冷たい」とはしゃいでいた。

 崎濱青空(そら)さん(6)は「初めて触った。すごく冷たい!」と大喜び。池間誠弥君(6)の母親菜美子さんは「暖かい宮古島では少し違和感はあるが、子供が楽しそうで良かったと思う。もっとたくさんの雪の中で遊ばせてあげたい」と笑顔で息子が雪と遊ぶのを見守っていた。

 この日、北海道から届い雪は「雪だるま」を含み約20㌔。ありんこ文庫の池城かおりさんの友人が昨年、ありんこ文庫に雪を贈り好評だったことから、今年も実施した。今回、ありんこ文庫終了に伴い、チルドサポートみやこが同文庫の分室となったことから、行事を引き継いだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!