03/26
2023
Sun
旧暦:2月5日 赤口 癸 
政治・行政
2016年3月2日(水)9:06

嘉手納氏 27日表明へ/県議選

保守系、分裂選挙に/革新系も一本化難航

 任期満了に伴う県議選(5月27日告示、6月5日投開票)宮古島市区(定数2)で、保守系で前市議の嘉手納学氏(50)が今月27日に正式に出馬を表明する予定で準備を進めている。同市区では、現職の座喜味一幸氏(66)=自民公認=がすでに出馬を表明しており、分裂選挙は避けられそうにない。革新系も現職の奥平一夫氏(66)と、市議の亀濱玲子氏(62)との一本化への調整が難航している。市議会中立会派の21世紀新風会も独自候補擁立に固執している。前回の与野党1議席ずつを分け合った無投票選挙から一転、保革とも分裂の激しい選挙戦の様相を呈してきた。

 座喜味氏は1月30日に出馬表明を行ったが、会場には与党議員団15人のうち11人が出席を見合わせるなど、分裂が表面化した。

 嘉手納氏を推す市議4人は連名で、自民党県連に嘉手納氏の推薦を要請したが、県連は4区支部の県議団と県連役員の全会一致で推薦を見送った。

 新垣哲司自民党県連副会長は本紙の取材に「地元の情報を分析して、状況的に2人は厳しいとの結論になった」と説明した。

 自民県連では「分裂すれば、来年1月の市長選に非常な混乱を及ぼす」と強い懸念を示しているが「嘉手納氏が出るというのであれば、仕方ない」との声もあり、分裂選挙も視野に入れている。

 嘉手納氏は「出馬表明に向けて準備を進めており、後援会長以外の役員もすでに決めてある」と述べ、組織づくりを急いでいることを強調。嘉手納氏を推す市議の一人も「県連から推薦が得られなくても、嘉手納氏を応援する気持ちに変わりない」と話した。

 一方、革新系は現職の奥平氏が4期目出馬への意思を示している。

 奥平氏は、所属する県議会与党会派が「全議員が出馬する」と発表したが、奥平氏は「正式な表明までには至っていない」と説明。選挙区の地元で「自分の意志を明らかにしたい」と述べたものの、具体的な動きはまだだ。

 関係者によると、亀濱氏と一本化へ向けて調整が図られており、「2人を軸に、県議選には誰を、市長選には誰をということで一本化を図っていきたい」と述べた。

 保革の枠にとらわれず、是々非々を掲げる「新風会」も、独自候補の擁立を目指している。

 当初は、前市総務部長の安谷屋政秀氏(61)、宮古総合実業高校校長の具志堅三男氏(59)の名前が上がっていたが、安谷屋氏は本紙の取材に「一身上の都合で立候補はしない」、具志堅氏も「立候補は白紙の状態」とそれぞれ述べ不出馬を明言した。

 新風会代表の新里聡氏は「人選作業は継続して行っている」と述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!