03/27
2023
Mon
旧暦:2月6日 先勝 甲 
イベント
2016年3月8日(火)9:02

ヤギ汁題材に観客魅了/「劇団ぴん座」旗揚げ

「愛だら、ピンザ」公演


霊界の裁判で「ヤギとして暮らしなさい」との判決を受けた徳良が友人に縄をかけられ引っ張られるシーン=6日、マティダ市民劇場

霊界の裁判で「ヤギとして暮らしなさい」との判決を受けた徳良が友人に縄をかけられ引っ張られるシーン=6日、マティダ市民劇場

 宮古島市の演劇集団「劇団ぴん座」の旗揚げ公演「愛だら、ピンザ!!」(脚本、演出・仲宗根優)が6日、マティダ市民劇場で開かれた。ヤギ汁が大好きな主人公・徳良を中心に、個性豊かな宮古人が登場。コミカルな演技や宮古方言の会話が満員の観客の笑いを誘った。

 マティダ市民劇場の自主文化事業の一環。出演者は会社員やテレビアナウンサー、ラジオパーソナリティー、バスガイド、自営業などさまざまで、昨年10月に結成された。劇団ジョーカンパニー主宰で俳優の小野寺丈さんが監修に携わった。

 物語は、動物の命に感謝しながらいただくという愛がテーマ。親子愛も盛り込んだ。

 盗まれたヤギとは知らず、ヤギ汁を食べた徳良は気分が悪くなり病院に駆け込む。するとなぜか霊界の裁判にかけられ七転八倒する。

 会場には大勢の市民が訪れ、宮古方言独特のイントネーションや急展開の舞台に笑いの渦が広がった。

 出演者の一人、新里光宏さんは「初めての舞台で緊張したが楽しめた。島の文化を見直すきっかけにもなり充実感いっぱい」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!