07/13
2025
Sun
旧暦:6月18日 大安 壬 
教育・文化
2016年3月17日(木)9:03

国公立大(前期)16人合格/宮高 

推薦合わせ27人、過去最多タイ


国公立大学一般入試前期で合格した皆さん=16日、宮高

国公立大学一般入試前期で合格した皆さん=16日、宮高

 宮古高校(本村博之校長)は16日、国公立大学一般入試(前期)の合格者を発表した。合格者は琉球大学の11人を含む計16人。同校によると、AO(自己推薦型入試)推薦入試合格者11人を合わせた今年度国公立大学合格者数は27人となり過去最多タイ。

 報告会が同日、同校校長室で行われ、合格者一人一人が喜びと抱負を語った。

 琉球大学総合システム学科経済学専攻に合格した池田怜奈さんは「講義だけでなく、資格や課外活動にも取り組みたい」、同大総合システム学科法学専攻に合格した砂川凜之介君は「高校では学べなかったことを、4年間で学んでいきたい」とそれぞれ抱負を語った。

 本村校長は「合格おめでとう。皆さんの夢実現を支援してくれた家族や先生たちに感謝の気持ちを忘れないでほしい。大学という新しいステージでの活躍を期待している」と祝福した。

 16人は、大学入学センター試験(センター試験)を受けた後、各大学が個別に行う試験(2次試験、前期日程試験)を受けて合格した。

 合格者は次の皆さん。(敬称略、カッコ内は大学名)

 下地龍斗(沖縄県立芸術大学)▽下地涼香(名桜大学)▽池田怜奈▽砂川凜之介▽砂川優実▽三浦紫波▽吉濱拓哉▽下地魁人▽源河美乃里▽小禄航平▽長崎和季▽宮國駿▽奥濱眞聖(以上、琉球大学)▽仲宗根加奈(筑波大学)▽屏風ももか(宮崎公立大学)▽松川弘香(香川大学)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!