03/27
2023
Mon
旧暦:2月6日 先勝 甲 
政治・行政
2016年4月2日(土)9:03

平良交番が開所/東、西交番、西原駐在所統合

大城署長(中央)ら関係者によってテープカットが行われた=1日、平良交番・平良西里

大城署長(中央)ら関係者によってテープカットが行われた=1日、平良交番・平良西里

 宮古島署(大城辰男署長)は1日、平良字西里で新築した平良(ひらら)交番(長浜宏弥所長)の開所式を行い運用を開始した。新しい看板掲示後、県警本部の加藤達也本部長、県公安委員会の与儀弘子委員長、大城署長、下地敏彦市長、市議会の棚原芳樹議長によるテープカットなどで祝った。

 平良の東交番が道路拡幅工事で立ち退きとなったことから、東交番・西交番・西原駐在所を統合し、移転新築の名称を「平良交番」と改めた。西原駐在所は詰所として地域の治安維持を図る。

 東交番は鉄筋コンクリート造り2階建てで、延べ床面積は96平方㍍。入り口は高齢者や身障者に配慮して段差をなくしたバリアフリーにし、点字ブロックも設置した。これによって歩行の安全と利便が向上した。身障者が利用できる駐車スペースも確保した。

 施設内には身障者対応型トイレを設置したほか、来所者待合いコーナー(カウンター付き)、相談室を併設した。

 式典で、大城署長は「今後平良交番は、地域安全を守る地域安全センターとして重要な役割を担う」と決意を新たにした。

 加藤本部長は「宮古島警察署では平良交番の開所により、気持ちを新たに県民の信頼と期待に応えられるよう、地域に根差した警察活動を一層推進してもらいたい」、与儀委員長は「平良交番は、地域住民の安全と安心を守るより所になる」とそれぞれ祝辞を述べた。

 下地市長は、地域の繁華街や飲食街(イーザト)の治安維持に期待を込めた。

 次いで宮古高校郷土芸能同好会の女性3人が、三線の伴奏に合わせて宮古民謡の「豊年の歌」などを披露した。


 長浜所長の指揮の下、警察官12人が三交代で勤務体制を始動させた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!